レース成績
-ラフティング-

2016年ラフティング世界選手権アラブ首長国連邦・アル・アイン (TEAM SAKURA)総合3位

2019年 ラフティング タリー川世界選手権出場 オーストラリア・ 総合2位(THE RIVER FACE)


2019年全日本選手権優勝・2020年 中国/世界選手権出場権獲得(TEAM SIRIUS)
新型コロナウイルスの影響で延期

2022年12月4日東京パドリングゲームス出場
1位(Team はちゅり)
葛西スラロームセンター
国内初の人口コースカヌースラロームコース
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会ではカヌー(スラローム)競技の会場として使用された場所です。

2025年11月3日~9日開催
ラフティング世界選手権出場権獲得
アルミネ/アルゼンチン
チーム名:はちゅり
紹介
何年か前に地元のレース大歩危リバーフェスティバルに賞金を狙い集まったチームでした。笑
メッセージ
STAFF
– スタッフ紹介 –

YUKI
- パドルスポーツ全般ガイド
- ラフティングガイド歴25年目
自己紹介
北海道・ニセコでラフティングを始め、
その後南半球にあるニュージーランド・クイーンズタウンにある
ショットオーバー川の夏と吉野川の夏を行き来する生活を6年ぐらいつづけ、
ラフティング三昧な日々を過ごす。
近年の冬は海外旅行に行ったり、群馬県・みなかみで山に籠りスノーボードを楽しみながらカフェの勉強をしています。
趣味
ゴルフ・渓流釣り・イカ釣り・スノーボード・サーフィン・マウンテンバイク・キャンプ
休日
のんびり過ごしたい

HANA
- パドルスポーツ全般ガイド
- ラフティングガイド歴24年目
紹介
群馬県・みなかみにある利根川でガイドを始める。
冬はピステンブーリーに乗りスキー場を仕上げる仕事(スノーグルーミング)をしています。日本では1人しかいない凄腕の女性ドライバー!
ラフティング16年目に日本一の吉野川に拠点を移し、川・海・山を堪能しています。
趣味
美味しいものを食べる・ゴルフ・スノーボード・キャンプ
休日
美味しいもの食べたい

AIRI
- カメラマン
- ラフティング業界歴2年目
紹介
スノーボードが大好きで雪山で出会いスカウトしました。ラフティングもやったことがない川の初心者☆でも新たな世界を楽しみ一生懸命頑張ってくれてます。
趣味
バイクツーリング・スノーボード・クレーンゲーム
休日
四国の観光地巡りをしています。

ERI
- ヨガインストラクター
- ラフティングガイド歴10年
紹介
Siriusカメラマン兼ガイド歴10年
☆私たちの大親友でサーフィンの先生
趣味
サーフィン・素潜り

OTOKU
- カメラマン
紹介
Siriusを支えるスタッフ(2018~2020)
☆私たちの大親友

Oh-chan
- 北海道・ニセコで修業中
紹介
ガイドを目指し絶賛トレーニング中
Siriusで1シーズントレーニング後、吉野川より緩やかな川、北海道で頑張っています!吉野川に戻ってくることを願って応援しています。
北海道・ニセコにある北海道ライオンアドベンチャー所属
良かったら是非遊びに行ってあげて下さい。